◆アジア・太平洋こども会議in福岡25周年 オープニングMOVIE
担当領域:福岡県
制作目的:世界30か国からの大使や関係者むけの記念式典用(皇室も参加)
媒体:Vimeo 、イベント本番はブルイーレイにて放映
◆花粉症・アレルギーの薬剤のプロモーション連続ドラマ(全5話)
担当領域:東京
制作目的:全国医療従事者向け、医療ポータルサイトでの配信
媒体:医療ポータルサイト
◆川越スタイル倶楽部プロモーションMOVIE

撮影:川越・フィレンツェ・ルクセンブルグ
制作目的:メンバー募集、外務省や埼玉県への事業成果発表
◆人物ドキュメンタリーシリーズ予告
担当領域:全国市町村
制作目的:公務員向けの研修動画
媒体:YouTubeおよび、DVDにて
◆JTB創立100周年事業MOVIE(社長賞受賞)
撮影:名古屋を中心としたJTB中部、アンコールワットなど
目的:JTBの100周年事業
(電通がイメージ動画を担当し、私たちが「これからの100年へ向けて」のMOVIEを担当)

名前:ハヤシネマ監督
拠点:東京・埼玉
国籍:日本
映像制作歴:25年
得意領域:企画・撮影・編集
得意ジャンル:企画プロデュース、監督、撮影、編集、一通りできますが、最も得意なのは、企画プロデュースと監督、編集仕上げでしょうか。映画、ドラマ、プロモーション、インタビュー、ドキュメンタリー、CMも可能。
編集ソフト:EDIUS PRO9 /プレミアプロ
趣味:読書、料理、囲碁、旅、競馬、書道
強み:クライアントやスタッフ、その他ステイクホルダーなど合意形成が難しい関係の取りまとめ。国や全国の市町村とのつながりが数百か所あり。
ポリシー:仕事は何をやるかではなく、誰とやるか